月に一度開催することで、年齢や生まれ月であることの意識の育成、仲間への意識、楽しみ等を感じられるような会を目標とし実施し、自治会活動の育成、習熟も目指していきます。
年に一度桜の満開が綺麗な春にお花見を開催しています。外に出て自然・季節を感じることで気分転換や情緒の安定を図っていきます。
毎年12月25日前後にクリスマス会を開催しています。
つきたてのお餅をみんなで美味しくいただきます。
きっさはるかぜの丘で作ったお菓子を食べながらみんなで楽しくお茶しています。外部のお客様も参加可能です。
カラオケ等を楽しんで行なえるよう支援していきます。 音楽を楽しむ事で気分転換を図り、気持ちよく生活が送れるようにします。